福島市市民センター大ホールにて、憲法学習会を開催しました。
前半は、二瓶由美子先生に「憲法と女性の権利について」ご講演をいただき、
後半は、大橋さおりさん、島あけみさん、三浦由美子さんの3名の議員をお迎えし、
パネルディスカッションの形式で「女性議員が感じている不平等について」
お話いただきました。
学習会を通して、女性が当事者として声を上げることや
些細なことでも異議を唱えることが
社会を変えていくために大切だと学びました。
みなさんも、身近な人と自身の経験を共有したり、
人権について話す機会をもうけてみませんか。
憲法学習会
2025.05.20
くらし・社会保障平和へのとりくみ

